2021年12月28日

4病棟クリスマススイーツバイキング

みなさん、今年のクリスマスはどのように過ごしましたか?
4病棟では、12月23日にクリスマスイベントとして、
デザートバイキングを行いました。
今年のメインは「マリトッツォ」です。

R0017737_R.JPG


マリトッツォとは、イタリアが発祥とされ、パンにクリームを
たっぷり挟んだ伝統的なお菓子です。今回は表面にイチゴを飾り、
クリスマスの雰囲気に合わせてみました。患者さんの中には
「マリトッツォ?」と初めて聞いたという反応もあり、
盛り上がりました。その他にも、果物の盛り合わせ、杏仁豆腐、
コーヒーゼリー、アイスクリームを提供し、患者さんに選んで
いただきました。何にしようかと、患者さん同士で話しながら、
楽しんでもらえたかなぁと思います。

R0017741_R.JPG
R0017734_R.JPG
R0017735_R.JPG


患者さんにとって、入院生活の中で食事が楽しみの一つという
方が多くいらっしゃいます。私たち栄養科は、治療のために
必要な食事でもあり、患者さんを笑顔にできるような美味しい
食事を提供するため、頑張っています。
ブログを通じて私たちの活動を見守っていただければと思います。

 寒さがどんどん厳しくなりますが、みなさん体調に気をつけて、
年末年始をお過ごしください。今年もありがとうございました。
みなさんにとって、来年も良い年になりますように★
(菊池)


この記事をもってシーサーブログの投稿を終了いたします。
来年からは病院ホームページ内での投稿
のみとなりますのでご注意ください。

https://www.kawakubo-hos.jp/publics/index/240/


尚、今までのシーサーブログの過去記事については削除せずに
このままにしますので、いつでもご覧いただけます。
よろしくお願いします。



posted by エイヨウカ at 20:11| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月16日

器ごと食べられる南瓜グラタン

今年は12月22日に冬至を迎えます。

南瓜には、カロテン(ビタミンA)などが含まれているので、
ビタミン不足なこの時期にはピッタリな食材です。
普段、南瓜は煮付けにすることが多いのですが、
今年は一風変わったものを・・・と思い、
南瓜グラタンを試作してみました。

南瓜を丸ごと1つ使って炊飯器で加熱して中を
くり抜いてほうれん草と南瓜をペーストした
ホワイトソースを詰めたら
丸ごと南瓜グラタンの出来上がり。

1639396785299.jpg


生の南瓜は、包丁では硬くて
切れないので、炊飯器に入れて加熱してみたら
煮崩れせず火が通りました。そして、いつもより
甘い!ヘタもポロリと自然に取れました。

1639396787071.jpg


南瓜の中身は大量だったので半分ホワイトソース
に入れてもう半分はコロッケに。器ごと食べられ
る南瓜グラタンどうぞお試しください
(佐藤)

2022年1月よりこのブログは移転します。
尚、過去のブログはこのままご覧いただけます。

https://www.kawakubo-hos.jp/publics/index/240/
posted by エイヨウカ at 11:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月13日

2年ぶり!班会に行ってきました!

11月26日に青山支部の班会に行ってきました。
コロナ禍でなかなか集まっての教室ができずに
いました。県内では、新規感染者がゼロが
続いており、きちんと対策を
おこなった上での開催となりました。

開始前の準備の時から、参加者の方がぞくぞくと
集まり、みんなで和やかに会場準備を行いました。
久しぶりの健康チェックでやり方に戸惑うことも
ありましたが、久しぶりにお会いする組合員の
皆さんは変わらず元気で、笑顔いっぱいで、
私も参加できてうれしく思いました。

medical_jijo_group_serious.png


班会では「減塩について」の健康講話をさせて
頂き、「減塩のポイント」や「塩味の感じ方と醤油
のかけ方」の話に対し、大きく反応があり質問も
たくさんありました。

今が旬のりんごや白菜を使った時短レシピを紹介し、
「さっそく作ってみます」「りんごたくさんある
からどうしようかと思ってたの。聞いて良かった〜。」
とうれしい声をいただきました。

今回は、講話だけでの参加でしたが、今度は調理実習
などでまた、青山支部や他の班会の方々にお会い
出来たらいいなと感じました。
(川村)

2022年1月よりこのブログは移転します。
尚、過去のブログはこのままご覧いただけます。

https://www.kawakubo-hos.jp/publics/index/240/

posted by エイヨウカ at 19:58| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする