みなさん、今年のクリスマスはどのように過ごしましたか?
4病棟では、12月23日にクリスマスイベントとして、
デザートバイキングを行いました。
今年のメインは「マリトッツォ」です。
マリトッツォとは、イタリアが発祥とされ、パンにクリームを
たっぷり挟んだ伝統的なお菓子です。今回は表面にイチゴを飾り、
クリスマスの雰囲気に合わせてみました。患者さんの中には
「マリトッツォ?」と初めて聞いたという反応もあり、
盛り上がりました。その他にも、果物の盛り合わせ、杏仁豆腐、
コーヒーゼリー、アイスクリームを提供し、患者さんに選んで
いただきました。何にしようかと、患者さん同士で話しながら、
楽しんでもらえたかなぁと思います。
患者さんにとって、入院生活の中で食事が楽しみの一つという
方が多くいらっしゃいます。私たち栄養科は、治療のために
必要な食事でもあり、患者さんを笑顔にできるような美味しい
食事を提供するため、頑張っています。
ブログを通じて私たちの活動を見守っていただければと思います。
寒さがどんどん厳しくなりますが、みなさん体調に気をつけて、
年末年始をお過ごしください。今年もありがとうございました。
みなさんにとって、来年も良い年になりますように★
(菊池)
この記事をもってシーサーブログの投稿を終了いたします。
来年からは病院ホームページ内での投稿
のみとなりますのでご注意ください。
https://www.kawakubo-hos.jp/publics/index/240/
尚、今までのシーサーブログの過去記事については削除せずに
このままにしますので、いつでもご覧いただけます。
よろしくお願いします。
4病棟では、12月23日にクリスマスイベントとして、
デザートバイキングを行いました。
今年のメインは「マリトッツォ」です。
マリトッツォとは、イタリアが発祥とされ、パンにクリームを
たっぷり挟んだ伝統的なお菓子です。今回は表面にイチゴを飾り、
クリスマスの雰囲気に合わせてみました。患者さんの中には
「マリトッツォ?」と初めて聞いたという反応もあり、
盛り上がりました。その他にも、果物の盛り合わせ、杏仁豆腐、
コーヒーゼリー、アイスクリームを提供し、患者さんに選んで
いただきました。何にしようかと、患者さん同士で話しながら、
楽しんでもらえたかなぁと思います。
患者さんにとって、入院生活の中で食事が楽しみの一つという
方が多くいらっしゃいます。私たち栄養科は、治療のために
必要な食事でもあり、患者さんを笑顔にできるような美味しい
食事を提供するため、頑張っています。
ブログを通じて私たちの活動を見守っていただければと思います。
寒さがどんどん厳しくなりますが、みなさん体調に気をつけて、
年末年始をお過ごしください。今年もありがとうございました。
みなさんにとって、来年も良い年になりますように★
(菊池)
この記事をもってシーサーブログの投稿を終了いたします。
来年からは病院ホームページ内での投稿
のみとなりますのでご注意ください。
https://www.kawakubo-hos.jp/publics/index/240/
尚、今までのシーサーブログの過去記事については削除せずに
このままにしますので、いつでもご覧いただけます。
よろしくお願いします。